※2014年7月9日:グリーンハウスコラボの感想を追加しました。
「家族で京都水族館へ行こう!」へようこそ。このホームページは、年間パスポートを持って、3歳と1歳の男の子を連れて月に2回以上は、京都水族館へ遊びに行っている現役育児中パパ・ママが趣味で運営しているホームページです。
ホームページの作り方も知らないし分からない事だらけでしたが、少しでも多くの人に役立に立ちたいという思いで、レンタルサーバーの選び方・比較などのホームページを参考にして作ってみました。
京都水族館は、子連れ、赤ちゃん連れ、足の不自由な人でも楽しめるような、体験型の新感覚水族館です。全館バリアフリー構造になっていますので、車いす、ベビーカーでの移動も楽チンです。
「トイレにオムツ交換台あるのか?」「離乳食べさせたり、ミルクを飲ませる場所はるのか?」など、赤ちゃんや小さな子供連れのお出かけは何かと不安が多いものですよね。
お子様連れのお父さんやお母さんの目線から、不安に感じる事を解消し、トラブルが起こらず、家族全員が思いっきり楽しんで良い想い出にできるような役立つ情報を発信しています。
京都水族館の周辺は、梅小路公園やレストランなど、遊ぶところがいっぱい有ります。
子どもが思いっきり遊べる大きな芝生の広場や、最近できた大きな滑り台などの大型遊具が設置してある広場などもあります。
また、もうすぐ梅小路博物館という電車の博物館もできるので、電車が好きな子どもにはたまらないスポットです。
あまりお金をかけずに、家族全員で楽しむ事ができる場所がたくさんありますので、京都水族館のことだけでなく周辺の観光・遊ぶスポットについても紹介しています。
家事と子育てで忙しい人でも、社会で活躍できる資格があります。自分にぴったりな資格を探すなら資格キングを参考に。